保育士の服装で気をつけるべきポイントとは?服装が重要な理由や注意点をわかりやすく解説【保育業界Q&A】

2021.02.26保育業界Q&A , ★新着記事 , ★おすすめ記事

保育士は、子どもたちや保護者から常に見られる存在。周囲の人からの信頼を得るためには、仕事をしっかりこなすことはもちろん、服装などの身だしなみを整えることが非常に重要です。今回は、保育士にとって服装が重要な理由や、服装を選ぶ際のポイントについてわかりやすく解説します。

保育士にとって服装はなぜ重要なの?

保育士は常に子どもや保護者から言動ひとつひとつを見られている存在。日々の行動や言葉使いはもちろん、服装などの身だしなみも、他者からの印象を左右します。周囲の人たちからの信頼を得るためにも、相手に不快感を与えないきちんとした服装を心掛けることが重要です。では、保育士として働く上で、具体的にどのような服装を選ぶべきなのかについて解説していきます。

動きやすく、安全な服装を選ぼう!

保育士は、子どもたちと遊んだり、制作活動で物を持ち運んだりと、体を動かして遊ぶことが多いお仕事です。そのため、保育士の服装で第一の条件は“動きやすい”こと。

子どもたちがケガをしないように見守るためにも、危険が生じた際に臨機応変に対応できるよう動きやすい服装を身に付けている必要があります。

また、ボタンが付いている服の場合は、万が一ボタンが取れてしまった場合に、子どもが誤飲してしまう可能性があります。過度な装飾品が付いているものは着用を控えた方がよいでしょう。

保育を行う上では、子どもたちの安全を第一に考え、服装を選ぶようにしてください。

〈こんな服装はNG〉

・派手な服装

・スカートなど動きが制限される服装

・肌の露出が多い服装

・ひもやフリルがついた服装

▶︎保育士が入職までに準備するべきこととは?必要な持ち物や服装・身だしなみ、心構えについて【保育業界Q&A】

http://hoiku-note.pinoh.co.jp/hoiku-qa/nyusyokuzyunbi/

日常的に着る服はこれが多い!

保育中に着る基本的な服装は、Tシャツ・ズボン・エプロン。シンプルですが、これが最も動きやすく、保育の仕事をする上で邪魔になることがありません。園によっては、ジーンズがNGの場合もありますので、入職前に服装の規定を確認するようにしておきましょう。

また、ジャージは温度調節をするのに役立ちます。室内ではTシャツで過ごし、屋外に出る時にジャージを羽織れるようにすると、急な気温変動に対応できたり、対応調節がしやすいので便利です。

ただし、乳児クラスではジャージのファスナーで子どもが指を挟んだりしてケガに繋がってしまう恐れもあるので、ファスナーのないジャージを選ぶようにしましょう。

こんな時はどうする?

他にも保育士の服装を考える際に悩みそうな項目についてまとめました。

Q.腕時計はつけてもいい?

 時間の管理をする上で、腕時計は便利なアイテムです。しかし、子どもを抱いた時に時計が当たると怪我に繋がってしまうことも…。散歩中には園との連絡を取るアイテムとして携帯電話を持参する場合がほとんどですので、担当クラスによって危険であると感じたら、時計はつけないようにしましょう。

Q.マスクの着用はOK?

 感染予防対策のため、保育中は不織布マスクを着用しています。通勤時と保育中のマスクは別にする(取り替える)のがベストです。

Q.ピアスやアクセサリーはつけてもいい?

 子どもたちと遊んでいる時や、万が一ピアスやアクセサリーを落としてしまった時に、子どもが触ったりして危険が生じるため、避けるようにしましょう。

 しかし、保育士は全くおしゃれをしてはいけないかというと、そういうわけではありません。通勤中の服装は自分が好きなアクセサリーやブランド物を身に付け、勤務時間になったら外すなど、仕事とプライベートのメリハリを付けることで、おしゃれを取り入れることも可能です。我慢するだけでなく、ちょっとした工夫をすることで、仕事もプライベートも充実できるようにしましょう。

まとめ

どんなに仕事を頑張っていたとしても、ダラシない服装をしてしまうことで、周りの人にネガティブな印象を与えてしまうこともあります。子どもたちや保護者から信頼される保育士は、きちんとした服装を心掛けています。保育の仕事の邪魔にならない動きやすいもので、清潔感や誠実さが感じられる服装を選ぶようにしましょう!

 

  • 株式会社ピノーコーポレーション 採用サイト

http://recruit.pinoh.co.jp/