【保育士必見!】仕事に欠かせない便利な道具3選

2021.05.24保育業界Q&A , ★新着記事 , ★おすすめ記事

子どもたちと楽しく遊んだり、安全を守る保育士。そんな保育士の仕事をするにあたっては、仕事を効率的に進めるために便利なグッズがたくさんあります。今回は、保育士の仕事に欠かせない道具を3つご紹介します。新人保育士さんから長く勤めているベテラン保育士まで、どなたでも参考となる情報となっていますので、ぜひご覧ください!

保育士の仕事を道具を使って効率よく進めよう

毎日の子どもたちのお世話に加えて、製作活動や事務作業など、多岐に渡る業務をこなす保育士。仕事の効率化を図り、安心安全な保育を実現するためには、便利なアイテムを揃えておくことが重要です。道具の組み合わせや工夫次第で、業務の負担をグッと軽くすることができるので、仕事のモチベーションも上げることができます。

保育士の仕事を進めるにあたって便利な道具を見ていきましょう。

便利な仕事道具①ウエストポーチ

ウエストポーチは、お散歩の時に便利なアイテム。お散歩時にリュックなどで必要な荷物は持っていくかと思いますが、それとは別に絆創膏やティッシュ、連絡用携帯などを入れておくと、すぐに取り出すことができます。万が一、子どもが怪我をしてしまったり、トラブルに巻き込まれてしまった際に、迅速に対応ができるでしょう。

便利な仕事道具②キャップレス印鑑

保育日誌や連絡帳などの書類作成で何かと使うことが多い印鑑。ポケットに入れているうちに、蓋が取れてしまって、ポケットが真っ赤になってしまった…という経験をしたことのある保育士も多いのではないでしょうか。

そんな事態を防いでくれるのが、キャップレス印鑑。ロック付きなので、ポケットの中に入れていても蓋が取れてインクが服に付いてしまう心配もありません。

便利な仕事道具③バンド型メモ帳・強粘着付箋

メモしたい時に、とりあえず手にメモをしたけど、中々消えず後で後悔する保育士さんも多いはず。そんな保育士さんの味方で、いつでもメモできて便利なアイテムが、手首に巻いて書けるバンド型メモ帳。手にペンの文字が残ることなく、ペンさえあればメモできるので便利です。また、強粘着付箋を持っていれば、とりあえず付箋にメモをしてエプロンにペタペタ貼っておくという使い方もオススメです。

まとめ

保育業務で日々忙しい保育士。便利な道具を使って、ちょっとした工夫を加えるだけで、仕事を楽しく効率化できるかもしれません。本日ご紹介したもの以外にも、仕事を効率化できるアイテムもたくさんあると思いますので、ぜひ自分なりの便利グッズを見つけてみてくださいね!

 

〈関連リンク〉

株式会社ピノーコーポレーション 採用サイト

http://recruit.pinoh.co.jp/